MENU

シーシャのマウスピースの選び方!種類や違いについてのまとめ

シーシャを知り始めると

「マウスピースってどのこと?」

「他にもどんなマウスピースがあるの?」

と思う人も少なくないはず。

この記事では、シーシャのマウスピースについてまとめます。

目次

シーシャのマウスピースとは?

マウスピースとは、シーシャの吸い口に取り付けるパーツのこと。

1台のシーシャを複数人で吸うときに、衛生面的に口をつけても問題ならないように使用します。

素材やデザインなど様々ありますが、下記のようなマウスピースを見たことある人も少なくないでしょう。

シーシャ屋では、プラスチックのマウスピースを提供されることが多いと思います。(最近は、チューブを切ったものも見るようになりましたね。)

基本的には、使い捨てのマウスピースを提供されるので、衛生面での心配をせず、シーシャを楽しむことができます。

シーシャのマウスピースの違い

シーシャ屋に行ったことある人は、使い捨てのプラスチックのマウスピースをよく見ると思います。

ですが、通販で調べてみると多種多様なマウスピースがあるのをご存知ですか。

(シーシャ屋の店員さんで、首にぶら下げている人いますよね!)

ここで、マウスピースにどんな違いがあるのか

  • マウスピースの素材
  • マウスピースの形状

に分けて紹介します。

マウスピースの素材

マウスピースの素材は様々で

  • プラスチック
  • 樹脂
  • ガラス
  • ステンレス
  • シルバー
  • シリコン

などがあります。

素材によって価格が違ってくるのはもちろんですが、口触りや吸い心地が変わってくるのもシーシャの楽しみの1つです。

また、ガラスのマウスピースは割れたりする可能性もあるので、耐久度が違ってきます。

マウスピースの形状

マウスピースの形状も様々で

  • 差し込みタイプ
  • 外付けタイプ
  • 先が細い、太い
  • 口のかたち
  • 長い、短い
  • 装飾あり、なし

などがあります。

形状によって、口当たりが変わってくるので、自分好みを探すのも面白いかもしれません。

下記のような口のかたりにあわせた形状は、シーシャを吸いこみやすく、初心者におすすめしたい商品の1つです。

もちろん機能性だけでなく、装飾などのデザインにこだわってもOKです!

シーシャのマウスピースの選び方

マウスピース選びに迷う方もいると思いますが、基本的に自分の気に入ったものを選ぶので問題ありません。

選ぶ基準がない方は、以下を参考にしてみてください。

素材プラスチック樹脂ガラス・金属
価格(1個あたり)10円~800円~1,500円~
色・バリエーション多い多い少ない
装飾なし少ない多い

シーシャ屋を運営する場合は、コスパ重視の使い捨てプラスチックのマウスピース。

初めて自分用にご購入される方は、色の種類が豊富で壊れにくい樹脂製がおすすめです。

知人へのプレゼントの場合は、装飾があるガラス・金属製のマウスピースを買ってもいいかもしれません。

シーシャマウスピースのブランド紹介

ここからは、私が見つけたマウスピースを以下のジャンル別に分けて紹介します。

  • 高級マウスピース
  • おしゃれマウスピース
  • かっこいいマウスピース
  • かわいいマウスピース
  • ネックレスマウスピース

もしシーシャのマウスピース選びに悩まれている方は、ぜひ参考にしてみてください!

高級マウスピース

シーシャ屋で取り扱いしているところが多く、しかも売り切れになりやすい「サンパイプのマウスピース」です!

ウクライナメーカーのマウスピースらしく、箱も高級感があります。

価格は約5,000円とマウスピースの中でも、高級の部類に入るのではないでしょうか。

プラーナ夜営業始めます!
サンパイプのマウスピース人気の2色入荷しました!
お値段は4800円になります。
写真撮影頑張りました✌️
7月も今日で最終日!プラーナでお待ちしております!!#プラーナ #Prana #シーシャ #名古屋 #月末 #sunpipe pic.twitter.com/W7vup3sFS6— シーシャラウンジプラーナ名古屋栄店 (@praana10000) July 31, 2020

おしゃれマウスピース

よくある樹脂のマウスピースに装飾が付いている、おしゃれなマウスピースもあります。

デザインはヘビ・ハリネズミ・トカゲ・ライオンなど動物が多いです。

かっこいいマウスピース

かっこいいマウスピースを選ぶなら、アルミ製のマウスピースがおすすめです。

サビないですし、シンプルなところがかっこいいです。首から下げていても主張抑えめなところが素敵です。

かわいいマウスピース

可愛い系だと、シーシャ独自ブランドMAZEのマウスピースがおすすめです。

カエルやヤモリ(?)がモチーフのガラス製マウスピースです。

価格は、約2万とマウスピースの中ではかなり高価ですが、全て1点ものなので納得ですね…

シーシャ屋さんの忘年会にお呼ばれして常連さんにオサレなマウスピース屋さん教えていただき
🐸get!
めっちゃ可愛よ!

A0283を購入しました! https://t.co/TCvWE5Oriv #BASEec @BASEecより— 烏 (@Plague_Dr_Mask) December 29, 2021

ネックレスマウスピース

ネックレスとして身につけるなら、安い感じのストラップ形式ではなく、チェーンのものがおすすめです。

また、ステンレスのものなので、シンプルで気にならないのもポイントです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次